本日は アメックスゴールドの年会費は3年目も無料になるの?について体験談をお伝えします!
この記事を読むと、アメックスのオペレーターのことがさらに好きになりますよ ^ ^
こんにちは、みんな島(@minnajimaai)です。
20代の私にとって憧れのクレジットカードそれが アメックスゴールドカード でした。
社会人になり上司や30代の先輩がアメックスゴールドカードを日頃使っている姿に、大人を感じたことを今でも覚えています。
その日からゴールドに輝く年会費の高いクレジットカードに憧れを抱くようになりました(笑)
一方、私とアメックスとの出会いは 2年前、ちょうど陸マイラーになった時。
アメックスのキャンペーンに乗っかり 大量のマイルも貯めることに成功した にもかかわらず、高額な年会費はキャンペーンで 無料 でした。
そして2年目に突入する昨年、アメックスゴールド最大の欠点である高額な年会費 に頭を抱えたのがついこの前のように感じますね。
3万円を払うのか、それとも若い日の憧れを捨てるのか?
結局、オペレーターの粋な計らいで2年目の年会費も無料 になったのですが、3年目の今年は無料になるかもなんて1ミリも思っていませんでした。
しかし、結論からお伝えするとアメックスゴールドカードの 3年目 の年会費も無料にできました!
なぜ?そこでこの記事では 3年連続アメックスゴールドカードの年会費を無料 にできた一部始終をまとめます。
なお、年会費を無料にするテクニックについては、2年目の年会費が無料になった 昨年の記事 が参考になりますので読んでみて下さい!
アメックスの年会費を3年目も無料にできたやり取り!
3万円の年会費が発生するタイミングに差しかかってきたので、私はアメックスのコールセンターに電話を入れました。
もちろん、昨年の教訓を活かし お昼前ではなく、お昼過ぎに連絡(笑)
まずはカードに残されたポイントをマイルに交換したくて、自動音声での解約ではなくコールセンターに電話。
結果的に、これが大正解となったわけですが、私の中では 100%解約予定 だったのでコールセンターに解約の旨を素直に伝えました。
では 3年連続無料という奇跡 が起こったオペレーターとのやり取りの一部始終を公開します!
アメックスのコールセンターとの会話の一部始終
すみません。カードを 解約したい のですが・・・・。
○○様、念のために本人確認をさせて頂きたいのですが、生年月日 と セキュリティーコード を伺ってもよろしいでしょうか?
s○○年○月○日、セキュリティーコードは○○○
本人確認が取れました。いつもありがとうございます。解約希望とのことですが、もしよろしければ 解約理由 をお聞かせください!
年会費が高くて・・・。海外旅行にも現状では頻繁に行けそうにないのでアメックスさんのメリットを発揮できないんです。だから、年会費を天秤にかけると今は必要ないとの決断に至りました。
ご回答頂きありがとうございます。年会費以外 にご意向に沿わない部分などはございませんか?
いいえ、ありませんよ。アメックスさんの対応やサービスには 大変満足 しています。
ありがとうございます。では、確認いたしますので少々お待ち下さい!
この時点で私は、残された支払いやポイントの確認をしているのだろうと予想していました。
お待たせいたしましたみんな島様、昨年も年会費がネック だとお問い合わせ頂いておりますね。
はい!
昨年はありがとうございました。
そこでみんな島様、昨年と同じ条件 であれば引き続きアメックスカードをおそばに置いていただくことは可能でしょうか?
・・・・。
同じ条件というのは?
はい!昨年同様に年会費の部分をこちらで対応させて頂きますが、いかがでしょうか?
内心「えっまじで?3年目 だよ!」という心境です(笑)
もちろんです!私は構いませんが本当によろしいんですか?
はい!大丈夫です。ありがとうございます。
継続させて頂きます!プラチナカード への案内も2~3度頂いているのですが検討してみます。
その後プラチナカードの話になり、もう一度申込みキットを郵送してくれるそうです。プラチナへの布石ですかね(笑)
しかしなんともあっさりと 3年目も無料 になったわけですが、私そんなにアメックスカード利用していないんですよ。
1つだけ大きな固定費を毎月支払いにあてていましたが、プラチナホルダーが利用するレベルじゃないです。
アメックスの利用状況【直近1年】
アメックスの年会費が無料になる条件として、直近1年間の利用限度額が大きくかかわっていることは想像できます。
ただ、3年目は解約になるだろうと予想していたので、徐々に使用頻度を下げていました。この半年なんて 店頭では使っていない レベル
直近1年は、固定費を払っていたこともあり 100万円 ほどの利用額です。そこで 3年目の年会費を無料にできた理由 を考えてみた。
3年目の年会費が無料になった最大の要因は、駆け引きをしていないこと と考えます。
ネットの情報では、オペレーターに年会費のことを触れないほうがいい!という意見もありますが、昨年駆け引きをした私の実体験からも
年会費の3万円が負担である!ということをはっきりと伝えるべき だと考えます。
私がアメックス側(オペレーター)であれば、電話先の相手が何に困っているかがはっきりと分かった方が対処しやすいですからね。
そして、素直さと利用額が年間100万円になれば、アメックスが受け取っている手数料が3万円以上になっているからではないかと考えます。
4年目の年会費もチャレンジするんですか?
4年目 はさすがに解約になるでしょうね。大きな固定費もJALカードに変更したので利用額も100万円に満たない予定です。
最後の1年と思って、アメックスをそばに置いておこうと思います。
そして、13万円の年会費 を払ってもそのステイタスを私は使いこなせないので、プラチナへの変更はないですね。
最後までお読み頂きありがとうございます。本記事の内容が少しでもお役に立てたなら、コメントやシェアして頂けると嬉しいです ^ ^
そして、本記事と関係性が高い記事をピックアップしていますので、ぜひ読んでみて下さい。